頭痛・首のコリ・首の痛み
首の痛み・肩こり・腰痛・整体

2020 6/3. 首痛
痛くない!心地いい!どこにもない!
不調の原因、骨格の歪みと
硬い筋肉シコリを優しく芯から解す
オンリーワンの整体
千葉・幕張のセラピゼーションから、
患者さんのお声や健康情報をお届けします
60歳前後の事務職の女性です
立った状態での作業が多く
座った状態より頭が前に傾くため
首の負担が大きいようです
いつもは、毎週のヨガで
身体を解しておられましたが
コロナでスポーツクラブに行けず
ドンドン疲労が溜まってしまった
とのこと
ーーーーーーーーーーーー
患:首の痛みが酷くて横に向けないんです
私:それはお辛いですね
患:腰も痛みが酷くなり
夜寝る時はどういう格好になれば辛くないかと、
いろいろ試してるるんですが‥‥
私:身の置き所のないような
患:そうなんです。
°°・(>_<)・°°・。
私:わかりました^ ^
ダイジョブですよ(^-^)b
ーーーーー施術開始
私:お首のこちらの部分に
違和感がありますよね?
患:はい、わかります
私:じゃ動かします
私:痛く無かったでしょ
患:全然( ´∀`)
私:首を動かしてみてください
患:ああっ、ダイジョブです
(*^o^*)
私:じや、次、腰ね
いかがですか
患:楽になりました
私:仰向けになりましょう
患:うつ伏せから座る姿勢になるだけで
辛かったのに、痛くないです
ヽ(^o^)/
私:良かったです(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーー
スポーツ施設の休止や
リモートワークの影響で
身体を動かす機会が
少なくなっている方が
多いようです
ただ、そんな状況でも
ご本人が、ちょっと意識するだけで
ご自宅でも
ストレッチなど身体を動かすことは
簡単に出来ます
日々、筋肉は、縮み硬くなっていきますので、
例え短時間でも
身体を伸ばしたり回したりすることが
大切です
ただ、なかなかセルフケアだけで
身体を良い状態に戻したり
健康を維持することは簡単ではありません
身体のプロによる定期的な
メインテナンスと日課のセルフケアを
組み合わせることで
きっとあなたの毎日は
より快適になるはずです
早速始めてみませんか?
╰(*´︶`*)╯
Category
- O脚・X脚・足の変形
- アレルギー体質改善
- お知らせ
- ギックリ腰・背中の痛み
- ゴルフ肘
- コレステロール・中性脂肪・高脂血症
- ストレートネック
- ダイエット・サイズダウンむくみ
- ヒザ痛、関節炎、変形性ヒザ関節症、ヒザに水が溜まる、
- ひじ痛
- ブログ
- めまい・メニエル
- 不眠症
- 不適切な施術
- 側湾症
- 全身疲労
- 冷え性、手足の冷え、冷えのぼせ
- 坐骨神経痛・腰痛・足の痺れ・足の痛み
- 妊娠、妊活、不妊、、子宝、赤ちゃん
- 寝違え
- 怪我
- 怪我、後遺症、腱鞘炎
- 怪我、後遺症、腱鞘炎、手根管症候群、手首の痛み
- 手、腕の疲れ
- 手指腕のしびれ、胸郭出口症候群、頸肩腕症候群
- 手首 腕の疲れ
- 打ち身
- 抜け毛・円形脱毛
- 捻挫
- 施術について
- 施術方法について
- 筋肉痛
- 糖尿病、血糖値、二型糖尿病、生活習慣病
- 耳鳴り・難聴
- 股関節痛、腰痛
- 肩こり、首の痛み・こり
- 肩の痛み・40肩・50肩
- 胃痛・胃炎・胃潰瘍•胃もたれ・逆流性食道炎
- 背中・肩甲骨のコリ、痛み
- 胸のシコリ、胸部痛、肋間神経痛
- 胸部痛 肋間神経痛
- 脚のむくみ・痛み
- 腰痛
- 腱板断裂
- 腱鞘炎・関節炎
- 花粉症
- 足がつる・手がつる
- 足が重い 足がだるい
- 足のシビレ 痺れ
- 足を細くしたい
- 足底筋膜炎
- 足底筋膜炎・モートン病・踵痛・足の裏が痛む
- 逆流性食道炎・ストレス・自律神経
- 頑固な首凝り 解れない首凝り
- 頭痛
- 頭痛 片頭痛 緊張性頭痛
- 頭痛・首のコリ・首の痛み
- 頸椎調整 首の痛み
- 顎関節症 顔の歪み
- 風邪・ウイルス・免疫力
- 風邪、咳、喘息、気管支炎、喉の痛み
- 食事からの健康づくり
- 食物アレルギー
- 骨格調整
- 骨盤矯正