2020.01.14脚のむくみ・痛み
途中で脚が痛くなり、歩けない(>人<;)
今日は、沼津での療法勉強会でした。
開始時間より早く到着した為
観光案内所の前の椅子で読書をしていると足元のおぼつかないお爺ちゃんがやって来ました。
私の隣に腰を降ろすなり
右のふくらはぎを✊げんこつでトントン叩き始めました。
「あ〜、脚が辛いんだなぁ」と拝見していると、余程お辛いんでしょう、ずーっとトントンしています。
思わず
「脚が辛いんですか?」
(๑ᴖ◡ᴖ๑)
とお声をかけてしまいました。
爺:イヤいいから‥
ヾノ・∀・`)イヤイヤ
私:僕、治療家なので良かったら
ちょっとみてみましょうか?
(´・ω・`)?ダイジョブ?
爺:エッ˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖ワクワク
じゃ、お願いします。
+゜(*′▽`*)。+゜。
というわけで、お爺ちゃんの脚を
触らせていただきました。
触れた途端
ふくらはぎの一部の筋肉が
棒のようにカチカチになっている事が判明。
私:これじゃ辛いよね(o^^o)
爺:歩いているといつも痛くなって座って休むんです
もう、歳だから
しょうがないんですかね
┐(´・c_・` 😉┌ ダミダコリャ
(75歳とのこと)
私:老化現象は、勿論有りますが
これは、血流が良くない事が原因のようですから、充分改善出来ると思いますよ(^-^)
などとお話をしながら数分、
【シコリを解く】をしたところ
カチカチの筋肉が
ふにゃふにゃになって来た為
私:おとうさん、ちょっと立って
歩いてみて(^ ^)
痛くないと思います
爺:(立って歩いて)
あっ、痛くない!
w(゚o゚)w オオッ
私:良かったですね(^○^)
この後、日常のアドバイスをさせていただきました。
お写真の通り、切り絵細工?
を長年しておられ、作品に合う額が完成し、本日受け取りに来られたとの事でした。(^-^)
ホントにご縁というものは不思議です。
今後、施術にいらっしゃるかどうかは別にして、少しでも身体のお手入れを意識して、元気に過ごして欲しいと思いました。
(๑❛ᴗ❛๑)
ほとんどの慢性症状の1番の原因は
【トシのせい】ではなく
【慢性的に循環が悪いせい】です。
慢性症状は、クスリでは改善出来ません。
ご自身の治癒力で治す&予防するほかありません。
治癒力を発揮させる為には
【身体の歪みを整え、シコリを解く】
のセラピゼーションが
お役に立てると思います。
d(๑ᴖ◡ᴖ๑)
therapyxation.com
Category
- O脚・X脚・足の変形
- お知らせ
- ギックリ腰・背中の痛み
- コレステロール・中性脂肪・高脂血症
- ストレートネック
- ダイエット・サイズダウンむくみ
- ヒザ痛、関節炎、変形性ヒザ関節症、ヒザに水が溜まる、
- ブログ
- めまい・メニエル
- 不適切な施術
- 側湾症
- 全身疲労
- 冷え性、手足の冷え、冷えのぼせ
- 坐骨神経痛・腰痛・足の痺れ・足の痛み
- 妊娠、妊活、不妊、、子宝、赤ちゃん
- 怪我
- 怪我、後遺症、腱鞘炎
- 怪我、後遺症、腱鞘炎、手根管症候群、手首の痛み
- 手指腕のしびれ、胸郭出口症候群、頸肩腕症候群
- 抜け毛・円形脱毛
- 捻挫
- 施術について
- 施術方法について
- 糖尿病、血糖値、二型糖尿病、生活習慣病
- 耳鳴り・難聴
- 股関節痛、腰痛
- 肩こり、首の痛み・こり
- 肩の痛み・40肩・50肩
- 胃痛・胃炎・胃潰瘍•胃もたれ・逆流性食道炎
- 背中・肩甲骨のコリ、痛み
- 胸のシコリ、胸部痛、肋間神経痛
- 脚のむくみ・痛み
- 腱鞘炎・関節炎
- 足がつる・手がつる
- 逆流性食道炎・ストレス・自律神経
- 頭痛
- 頭痛・首のコリ・首の痛み
- 顎関節症 顔の歪み
- 風邪・ウイルス・免疫力
- 風邪、咳、喘息、気管支炎、喉の痛み
- 食事からの健康づくり